eスポーツをする男性
ゲーミングチェアやゲーミングPCなどが並んでいる
ゲーミングマウスを使ってeスポーツをしている
eスポーツをする男性
ゲーミングチェアやゲーミングPCなどが並んでいる
ゲーミングマウスを使ってeスポーツをしている
ハイスペックゲーミングPC
ゲーミングヘッドホン
バーチャル空間でeスポーツを体験する女性

ABOUT ABOUT

Beスポーツとは

eスポーツ特化型の
就労継続支援B型事業所

Beスポーツとは、eスポーツに特化した就労継続支援B型事業所です。
障がいや難病などで一般就労が難しい方が、職業指導や支援を受けながら自分のペースで無理なく通い、動画編集やデータ処理、事務作業を行いながら工賃を得られる環境を提供しています。
初心者も歓迎しており、一般就労への移行やスキル向上を目指すことができます。
eスポーツの新しい要素を活かし、楽しく働ける場を通じて社会参加の促進を図ることができます。

eスポーツをする人たち
01

QUEST

お仕事について

スキルを磨いて
生産依頼を達成しよう!

eスポーツのプレイを通して、動画撮影、編集、投稿などのスキルを磨いていただきます。そのスキルを活かして生産活動に臨んでいただきます。

どなたでも
一度ご相談ください!

ご自身の障がい特性により、一般企業での就労が困難である方へ向けた就労機会の提供を目的とした支援事業所です。

02

CONDITIONS

ご利用対象について

02

CONDITIONS

ご利用対象について

どなたでも
一度ご相談ください!

ご自身の障がい特性により、一般企業での就労が困難である方へ向けた就労機会の提供を目的とした支援事業所です。

03

REASON

Beスポーツが選ばれる理由

eスポーツ×高単価の
とっつきやすい生産活動!

eスポーツのプレイをとっかかりとした生産活動になるので、現代的な生産スキルを無理なく習得し、やりがいのある活動を実現できます。

FEATURE FEATURE

Beスポーツの特徴・選ばれる理由

就労支援B型事業所Beスポーツで情報交換をする女性たち

就労移行支援との連携!

業界最多水準の紹介案件数で安心!同グループ会社が人材紹介事業を展開しており、密な連携で就業先探しをサポート。約3,000社以上の幅広い企業から、適している就労先を探せます。

就労支援B型事業所Beスポーツでeスポーツをしている男性

初心者の方大歓迎!

ゲームが大好きだけど、下手で・・・。興味はあるけど全くの未経験で・・・。eスポーツのスキルアップも含め、生産活動の一環としております。安心してチャレンジしていただけます。

就労支援B型事業所Beスポーツの生産活動(動画編集)の様子

動画編集スキルが身につく!

ご自身でプレイされた動画を編集しながらスキルを磨くことが可能です。プレイスキルも編集スキルも、どんどん向上していく過程で一緒にやりがいを感じませんか?

就労支援B型事業所Beスポーツで仲間たちと生産活動をする様子

仲間を作ろう!

共通の思いがあって集まった仲間たち。同じ目標を持って、練習、作業をすることで、一生の仲間を見つけましょう。スタッフ、利用者様との日々の会話を通して、コミュニケーション力も上がり、チームを作っての打合せや、作業効率の向上を検討、プライベートな相談など社会参加へのスキルアップが可能です。

就労支援B型事業所Beスポーツで在宅ワークに励む女性

在宅ワークも可能!

本人の希望、体調面などを考慮し、利用者様の生活リズムに合わせた無理のない環境を提供いたします。居住自治体の許可次第では、自宅でスキルを磨きながら、在宅での作業も可能です。

MISSION MISSION

私たちが目指す先―

“はたらく” 選択肢を増やし
機会の格差をなくす

我々は「人々の才能は無限に存在し、才能を開花できる仕組みが整えばより良い社会がつくれるだろう」と本気で信じています。
社会福祉市場に蔓延る様々な課題を、我々の仕組みを通じて変革を実現させ、機会が平等な社会をつくって参ります。

TITLE TITLE

実施しているeスポーツタイトル

apex-legendsのアイキャッチ画像

APEX-LEGENDS-PRODIGY

「エーペックスレジェンズ™: プロディジー」で存在価値を示せ。新レジェンドのスパローで頂点を目指し、アウトランズ中に存在感を見せつけましょう。

valorantのアイキャッチ画像

VALORANT

グローバルな競技の舞台で、自らのプレイスタイルと経験が試される。精密な射撃と戦術的なアビリティーを駆使して、アタックとディフェンスのラウンドを戦い抜け。

fortniteのアイキャッチ画像

FORTNITE

建築とバトルで最後まで生き残れ! 仲間と共に勝利のクラウンを掴み取り、伝説の瞬間を作り出そう。

league of legendsのアイキャッチ画像

LEAGUE of LEGENDS

戦略とチームワークで伝説を築け! 召喚士たちと共に、戦場を支配し勝利へ導こう。

スマブラのアイキャッチ画像

大乱闘スマッシュブラザーズ

スマブラで究極の頂点を目指せ! 多彩なファイターを操り、ライバルたちとの激闘で真のチャンピオンの座を勝ち取ろう。

ぷよぷよeスポーツのアイキャッチ画像

ぷよぷよeスポーツ

連鎖を極め、思考の速さで勝負せよ! ぷよぷよeスポーツで、頭脳と直感をぶつけ合い、勝利の快感を掴もう。

  • 事業所ごとに実施しているeスポーツタイトルが異なります。詳細は事務所一覧からご覧ください。

少しでも気になったなら… 
少しでも心が動いたなら…

まずはご相談ください!

\ お気軽にご相談ください♪ /

QUEST QUEST

お仕事内容について

発注元の指示書に従い、受け取った素材から動画編集やクリエイティブの制作をしていただきます。
編集ツールは事業所に完備されておりますので、使用方法や編集方法については指導員から直接学び、納品期日に間に合うように作業をしていただきます。

プロ御用達のアプリで高クオリティな制作を!

  • 上記以外にもご利用いただけるソフト・アプリケーションがございます。詳細は事業所までお問い合わせください。
スクロールできます

来所・eスポーツプレー

スタッフと共に当日の作業確認、目標を立てたら、作業開始です。様々なeスポーツにチャレンジしてみましょう。

休憩

トイレ休憩、お菓子などの軽食、電子タバコに限り喫煙ブースでの喫煙も可能です。

eスポーツ実況撮影

自分でプレイした内容を実況付きで動画編集しましょう。考える力、編集スキル、プレイ技術の向上が図れます。

お昼休憩 ランチタイム

事業所の近くには、毎日何にしようか迷ってしまうほどたくさんの飲食店があります。電子レンジや、給湯器の用意もあり、お弁当、インスタント食品の持ち込みも可能です。しっかり食べてゆっくり休憩をしましょう。

画像・動画編集(生産活動開始)

編集ソフト、機材を利用し、編集技術、構成を考えていきます。バスらせる!を目標に様々なレクチャーを受けていただけます。

休憩

 

画像編集(生産活動終了)

制作した動画は、実際に配信し、閲覧数などの反応を元に、次の制作物に活かし、学びを増やしていきます。

片付けをして帰宅

 

数時間の時間利用も可能!
  • 13:00~14:00 来所・eスポーツプレー
  • 14:00~15:00 画像・動画編集(生産活動)
  • 15:00~15:15 片付けをして帰宅

など、体調や精神状態に合わせた利用方法が可能です。

\ こんな人におススメ! /
  • ゲームが大好き!
  • eスポーツ関係に興味がある!
  • 楽しくPCスキルを学びたい!
  • 動画・画像編集に興味がある!
  • 自分の作品をバズらせたい!
  • コミュ力を上げたい!

FLOW FLOW

ご利用の流れについて

STEP
無料相談・無料見学・無料体験
就労支援B型事業所Beスポーツに無料相談・無料見学・無料体験をする様子

「どんな雰囲気かな?」と気になったら、ぜひ見学・体験にいらしてください。
実際に見ていただくことで、よりイメージが湧くと思います。

STEP
ヒアリング
就労支援B型事業所Beスポーツにてヒアリングを行う男性

スタッフと面談をして「どんなことに興味があるのか」「どんなことを学びたいか」「どんな作業に挑戦したいか」などをお話して、お互いの理解を高めましょう。

STEP
お申し込み
障害福祉サービス受給者証の申請手続きする様子

利用をご希望していただき、ご本人が障害福祉サービス受給者証の申請手続きをいたします。

STEP
障害福祉サービス受給者証の受け取り
障害福祉サービス受給者証の受け取り、就労支援B型事業所Beスポーツの利用を開始する男性

自治体の審査・認定が通り「障害福祉サービス受給者証」を受け取りましたら、正式契約し、利用開始となります。

POINT

すべての手続きにおいて、弊社職員が丁寧にサポートいたしますので、まずはお気軽にご相談ください!

\ ご相談はコチラ /

REQUIREMENTS REQUIREMENTS

募集要項・ご利用対象

仕事内容

eスポーツ、配信動画制作編集、プログラミング、SNS運用など

勤務時間

10:00 ~ 15:00 (月~金曜日)

体調に不安がある方は、週1日~でもOK。時間についても、相談可能です。

応募条件

障害福祉サービス受給者証 B型利用 ※仮

ご利用の対象

就労継続支援B型事業所 Beスポーツの利用対象者は、障がいや難病により、一般企業での就労や雇用契約を結ぶ就労が困難な方となります。

  • 精神障害・発達障害・精神障害、または身体障害を持つ方
  • 18歳以上の成人で、一般的な就職や就労が難しいとされる方

具体的な障がいの例

精神障害うつ病、双極性障害、統合失調症、てんかん、パニック障害、適応障害など
発達障害ASD(自閉スペクトラム症)、ADHD(注意欠如・多動症)、LD(学習障害)、知的能力障害(知的発達症)
身体障害視覚障害、聴覚障害、肢体不自由(※1)、内部障害
難病神経・筋疾患、消化器系疾患、循環器系疾患など障害者総合支援法の対象疾病として指定されている疾病に該当するもの(366疾病)

FAQ FAQ

よくあるご質問

「Beスポーツ」とは、どんな施設ですか?

eスポーツや動画編集・その他クリエイティブなお仕事や訓練が可能な、「就労継続支援B型事業所」の施設です。
全国の皆さまにご利用いただくために、現在各地で開所の準備を進めております。

「就労継続支援B型事業所」とは、どんな施設ですか?

障害や難病などの理由で一般企業での雇用契約に基づく就労が難しい方を対象に、働く機会や場所を提供し、生活や仕事の訓練を受けながら生産活動を行う障害福祉サービスの一つです。利用者は雇用契約を結ばずに、自分のペースで無理なく働くことができ、その対価として「工賃」が支払われます。

「eスポーツ」とは?

「エレクトロニック・スポーツ(Electronic Sports)」の略で、コンピューターやビデオゲームを使って行う対戦型の競技を指します。単なる娯楽やゲームとは異なり、勝敗が明確に決まり、公平なルールのもとで高度な技術や戦略が要求される競技スポーツとして位置づけられています。世界中でプロ選手やチームが存在し、大規模な大会も開催され、多くの観客が配信サイトなどで観戦を楽しんでいます。

Beスポーツに通うことで、どのようなメリットがありますか?

障がい内容や体調に合わせて、無理なく通えることです。
ゲームを通じて、勝敗が明確なため成功体験を得やすく、自己肯定感や働く意欲が高まります。

また、オンライン対戦やチームプレイを通じて自然なコミュニケーションや協調性が育まれ、人間関係のスキル向上にもつながります。
ゲームを通して判断力、集中力、戦略的思考、ITスキルなど多様なスキルが身につき、これは日常生活や今後の就労に役立つ重要な資産となります。さらに、自分のペースに合わせて柔軟に働けるため、体力的負担も少なく安心して続けられます。

通うことで得た経験は精神的な成長や自信形成を促し、将来的にeスポーツ関連の職種や一般就労へのステップアップにもつながる可能性が大いにあります。


就職活動が可能になった方は、「IT就労ビズウェル」にて、実務に応じてのスキルを学び、就活支援を受けることも可能です。【eスポーツ×就労継続支援B型事業所】は、社会参加やスキルアップを同時に叶える、新しい働き方の選択肢として注目されております。

対象年齢は何歳ですか?

18歳以上で年齢上限はありません。(15歳以上は特別な許可がある場合のみ)

就労選択支援の利用申請前に事業所見学することは可能ですか?

可能です。事業所の雰囲気をご確認いただけます。
しかし、就労選択支援の相談によって、就労継続支援B型事業所ではない施設への案内を推奨されることもありますので、ご了承ください。

「見てみるだけ」「話を聞くだけ」でも大歓迎!
  eスポーツを通じて、未来への第一歩を踏み出そう。
  さぁ、つぎはあなたの番だ!

PLACE PLACE

日本全国に事業所新設中!
あなたの街にも「Beスポーツ」

就労支援B型事業所

Beスポーツ

2025年冬開所予定

就労支援B型事業所

Beスポーツ広島

Coming soon

就労支援B型事業所

Beスポーツ仙台

Coming soon

就労支援B型事業所

Beスポーツ福島

Coming soon

就労支援B型事業所

Beスポーツ京都

Coming soon

就労支援B型事業所

Beスポーツ大阪

Coming soon

INQUIRY INQUIRY

お問い合わせ

03-6722-6028
(担当:金島)

    お問い合わせ